メモ

諦めは心の不養生

つめたい水の中を 震えながらのぼってゆき 諦めという名の鎖を 身をよじってほどいてゆく by 中島みゆき

日本の戦略

civilization4を用いて鳩山政策を評価する。 このゲームでは科学政策(テクノロジー)が文明の将来を左右する。テクノロジーは文明の価値そのものを決定する。そのため、都市経営で得られたゴールドの大半はテクノロジー開発にむけられる。テクノロジーが劣っ…

鬼門

今年の12月から来年の1月への移り変わりは、月も干支も鬼門となります。気をつけましょう。

日本、謎の自殺行為

俺はネトウヨになるぞー

不況

何か明るくなる話題はないのかなー

あるようでないもの

ハルヒのopは中身があるようでよく分からない。好きだけど。

愈々出でて愈々奇怪

就職活動に対する不安が1日1日高まっていく。

最萌え

同じ虎だったったら、逢坂大河より上下山虎子の方がいい。 逢坂大河は声と身長だけだが、上下山虎子は全てがいい。

天才の学問

天才の学問とは物理学のことである。 また理系の選民思想か、と言わずに聞いて欲しい。 そもそも物理学の始まりはニュートンから始まる。そしてパラダイムが一新される度、その偉業を成し遂げた科学者は史上屈指の頭脳と呼ばれる。アインシュタインしかり。 …

マップヘイター

今流行の、マップラバーやマップヘイターという言葉をご存知だろうか。 成功する人はマップラバーを習得したマップヘイター型のひとらしい。 この単語は始めて聞くので興味津々に調べたが、単純に未来を考えるか考えないかの違いだけだった。そして、最後の…

褒められると伸びるタイプ

僕は自称褒められると伸びるタイプだ。しかし、期待されるとわざと失敗するタイプでもあるということに最近気づいた。ようするにかまって欲しいのだ。

秘技 想像力

物事をポジティブに考えられるようになりたい。そのために想像力を鍛える。どうすれば鍛えられるのか?一つは、様々な創作物に触れることだ。そうすれば想像力は養われるだろう。 想像力さえ養われれば、例えば仕事の暗転具合でさえもK教授の化身やK教授の傀…

げにこの世は世知辛い

日本人は必死で我慢する人をみると助けたがり、主張する人をみるとうざがる。それ自体は僕も自覚しているので別にいい。 しかし、誰かの助けを得るためには自分の心境まで伝えなくてはいけないのでやっかいだ。

文理

僕の狭い交友関係の法学部は悉くプライドが高い。法学部の人はなぜあんなにもプライドが高く付き合いづらいのだろう? 確かに頭がいい人かもしれないし、法律を勉強している稀な人たちかもしれない。しかしそれによって、自分たちが人の上に立つべき人間だと…

信じやすさ その1

人の言ったことを素直に信じることが、僕にとってどうしてもできない。 ネットが使いやすいため知識は簡単に手に入れられてしまう。その反面に知識を披露するような言葉が嫌いになってしまった。 博覧強記な人は憧れるが知識を披露する人にはなりたくない。…

趣味のこと

自分の周りにやたらと多趣味なことを披露する人がいる。 それが映画だったり、小説だったり、漫画だったりetc。 様々なことに手を出しているので話題は欠かない。 しかし僕と話が合うと思っても上辺だけで面白くない。 いっそのことどれか一つに絞って深い話…